はてブとTwitterの連携でアカウントが停止に・・・
2015年7月10日
こんにちは。黒木です。
7月に入ってから毎日雨でしたが、
今日やっと晴れてくれました。。
太陽光を浴びると気持ちも明るくなって、最高ですね!
このまま梅雨が明けて早く夏になってほしいです^^
さて、先日、
はてなブックマークのアカウントが利用停止になってしまいました。
スパムのような悪質な使い方は一切していなかったので
なぜだろうと思い、すぐに異議申立てをしたところ、
意外なところに原因がありました・・・・
それが「はてなブックマークとTwitterの連携」でした。
Twitterのbotや自動フォロー返しに
「ツイ助」というアプリを使っていたのですが、
このアプリが勝手につぶやいた
ツイートをブックマークし続けていたのが原因でした。
「はてなブックマークとTwitterの連携」をしていると、
ツイートしたものでURLが付いているものは全て
ブックマークされるようになっています。
ですから、アプリが勝手にツイートするものについては
防ぎようがなかったということです。
これは意外な盲点でした。
Twitterとはてブの連携はとても便利ですが、
こういうこともあるのでご注意くださいね。
ちなみに、はてブのアカウントのほうは、
「ツイ助」に関する全ての、ブックマークを削除し、
Twitterと「ツイ助」の連携を解除することで、
なんとか無事に利用を再開させてもらうことができました^^
よかったです。
また、Twitterの規約が変更されたことによって、
「ツイ助」では自動フォロー返しができなくなっていました。。
これはきついですね。
Twitterが自動フォロー返し禁止 ツイ助・鬼ったーの終焉は近い!?
http://iphone-sumaho.beauty-box.tokyo/entry/2015/03/18/080000
こちらの記事にわかりやすく書かれていました。
自動フォロー返しは別のツールを使っていこうと思います。
本日はここまで。
それではまた更新いたします!