▼ MENU

アフィリエイターに動いてもらうための施策一覧

2015年11月9日

 

こんにちは
Catch the Webの石原です。

本日も動画にてコンテンツを配信していきます。

 

最近、お会いしたアフィリエイト運用の代理店の方と
お話をしている際に、こんな悩みを相談されました。

 

「今も、そこそこのアフィリエイターさんに動いてもらっているけれど
 これ以上は、どうやったら増やしていくことが出来るのでしょうか」

 

いわゆるアフィリエイターさんへの

「広告を認知してもらう」という点ですね。

 

 

この担当社の方は、アフィリエイト広告運用の基本である

 

・特別単価(報酬)
・承認率
・キーワード

 

3つの施策はバッチリ行っています。

 

 

また

 

・SEO
・PPC
・ソーシャル

 

といったポイント媒体以外のメディアに
まんべんなくアプローチをできている状態でした。

 

 

ですので

 

「これ以上の施策は何があるのだろうか」

 

といったことになってしまったのだと思われます。

 

 

今日は、そのような
「アフィリエイト広告運用の基本的な施策は行っており
 さらに多くのメディアにアプローチをするためにはどうしたらよいのか」

 

ということで、
動画を撮影しました。

 


今回のテーマは
「CTWが行っているアフィリエイターに動いてもらうための施策一覧」です。

 

 

ぜひご覧ください


 

 

ここから先は動画をご覧になっていただいた前提で
記載させていただきます。

 

動画内でも説明している点を補足いたします。

 

 

メディアに動いてもらう施策として

 

1、専用のLPを用意する
2、PPC条件の解放
3、サイトの作成することでの報酬
4、SEO施策の費用負担

 

 

4つをご紹介させていただきました。

 

1、専用のLPを用意する

 

これは

 

・デザイン面(切り口)を異なったものを用意する
・オファー内容(売り方)を異なったものを用意する

 

といったことが可能です。

 

 

例えば

 

・狙ったキーワードと近い切り口のヘッダーを準備する
・ブロガー専用にするのであれば、そのブロガー経由で申し込んだ場合は

 

 何か特典が付く

 

など。

 

 

2、PPC条件の解放

 

これは単純に条件をゆるくしましょうということですね。

 

例えば、通販会社の方が自社の商品をPPCでうつよりも
圧倒的に成果数を伸ばしているPPCメディアがいます。

 

 

彼らに動いてもらうかわりに
商標禁止などにしている条件をゆるくしよう。

 

ということです。

 

 

3、サイトの作成することでの報酬

 

これはSEOで「新規のメディア」を増やす際に有効な施策です。

 

サイトを作るだけで、報酬をさしあげましょう。

 

ということですね。

 

 

もちろん、どんなサイトでもOKというわけにはいきませんので
狙ったキーワードや文字数などの条件をつけることで
一定のクオリティを担保していけます。

 

 

4、SEO施策の費用負担

 

これもSEOで「新規のメディア」を増やす際に有効な施策です。

 

自社でPPCで成果の出るキーワードが分かっている。

 

でもSEO上では面が取ることができていない。

 

そんな歯がゆい状態の時に
SEOメディアに、SEOのための軍資金を渡して
取り組んでもらいます。

 

 

SEOに強いメディアが取り組んでくれれば
時間はかかるモノの、SEO上の面を取りに行くことができます。

 

いかがだったでしょうか?

 

 

CTWで行っている施策について、
それぞれ説明をさせていただきました。

 

 

これらを基本の3項目

 

・特別単価(報酬)
・承認率
・キーワード

 

と合わせて、取り組んでいただくことで
より大きな成果を伸ばせると思います。

 

 

ぜひご検討いただければと思います。


本日もご覧いただきまして
誠にありがとうございました。


石原英昭



追伸

湘南WEB通信では、みなさんの疑問にお答えしています!

ウェブマーケティングにおいて、疑問に思う点や気になる点などあれば
できる限り、回答させていただきたいと思います。


ご質問に関しては下記からお問い合わせいただけますと幸いです。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=82982

 


アーカイブ

2022

最新記事

湘南WEB通信メルマガ登録

本社

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-7-9
フォーレ湘南台5階

TEL:(代表)0466-21-8884

お問い合わせはコチラ

湘南台駅より徒歩5分