成功者と凡人の究極の境目
2016年7月25日
わずかな差が大きな差を生む
こんにちは。
Catch the Webの近藤です。
◆貪欲なクライアントさん
クライアント「ブログの記事を書きました!添削お願いします。」
クライアント「修正しました!」
クライアント「この部分がちょっとわかりません!」
クライアント「これって、こういう認識で間違ってないでしょうか?」
クライアント「この間、教えてもらったとおりに修正してみました!」
商売柄、クライアントさんとチャットやメール、
電話などでいつもやり取りしています。
これまで、いろんなクライアントさんとやり取りさせていただきました。
その中でふと思ったことがあります。
◆やりとりの回数が成功確率を高める
やりとりの回数が多ければ多いほど、
クライアントさんが成功する確率が高まる。
統計をちゃんととったわけではないので、
確かなことは言えませんが、やりとりの多いクライアントさんほど、
最終的に成功しています。
もちろん、例外はあります。
やり取りは多いものの、行動しない。
こういった人は、どんなにやり取りが多くても、
成功しているケースはほとんどありませんでした。
◆行動することが成功への近道
あなたは行動していますか?
わからないことをそのままにしていませんか?
世の中には、さまざまなノウハウがあります。
自分が興味をもったノウハウは、
手に入れて行動(実践)してみましょう。
わからないことは、すぐにでも分かる人に聞いてしまいましょう。
もちろん、独学で分かるようになることもいいとは思いますが、
やはり時間がかかってしまいます。
独学では、結局理解できなかった・・・
となる可能性だってあります。
そうなったら、その間の時間はムダですね。
もったいないです。
であれば、すぐにでも分かる人に聞いてしまった方が
早いですし、時間もムダにすることはありません。
◆思い立ったらすぐ行動
自分もひとのこと言える立場ではありませんが、
やはり成功するためには「行動力」が重要なんだと思います。
とりあえずやってみる。
考えるのはそのあと。
この考えを持てるかどうかで、成功するしないが決まるのであれば、
成功する考え方を持ちたいですね。
◆今日のまとめ
1、とりあえず行動する
2、行動してから考える
3、わからないことはわかる人に聞く
◆追伸
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
湘南WEB通信では、WEBに関する耳寄りな情報をお送りしています。
ただし、この情報を得ただけでは
あなたの運営するWEBサイトの売上はあがりません。
実践してください。
情報を得ただけで満足してしまう人も多いかもしれません。
情報は得ただけでは、意味がありません。
実践してこそ、身につき、よりいいアイデアが
生まれるものだと思います。