▼ MENU

スタッフブログ

「コピーライティング」カテゴリの記事一覧

「高すぎる!」の対処法

◇2016年09月13日◇

こんにちは、 コピーライターの日下部です。   このニュース見ましたか?   ドコモも大容量データ対応プラン 大手3社横並び:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13H2B_T10

続きを読む

リピーター率97%の心のつかみ方

◇2016年08月31日◇

こんにちは、 コピーライターの日下部です。   ある方からメッセージをいただきました。   ↓ ↓ ↓   ーーーーー 個人的に学びのためと思い、 御社発行の「湘南Web通信」を購読させていただいているのですが、   【湘南】コ

続きを読む

コピー表現で、私が気を使う1つのこと

◇2016年08月19日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   僕がコピーライティングで 気をつけているポイントは14個あります。   ・特定の人の向けて書く ・自慢しない ・好奇心を誘う ・具体手的にする   ・・・など、計14個のポイントで チ

続きを読む

コピーの極意:人間についての理解を深める

◇2016年07月14日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   すごいもの買っちゃいました。   VRって知ってますか? そうです、今話題のバーチャル・リアリティってやつですね。   Wikipediaには、 バーチャルリアリティ (英: Vi

続きを読む

15億円を集めたクーラーボックスの裏側

◇2016年06月28日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   あなたは「新しいモノ」は好きですか?     僕は好きです。   できるだけ新しい製品はチェックしています。   そんなあなたにおすすめなのが、 クラウドファウンディングサービスで

続きを読む

「信頼できる人ですね」と言ってもらえる最高の方法

◇2016年06月16日◇

  こんばんは、 コピーライターの日下部です。   コピーライターであっても、 営業マンであっても日々   「相手に信頼される話し方をするには、  どうすればいいんだろう?」   と悩んでいることと思います。   そこで今日はす

続きを読む

あなたに先生はいますか?

◇2016年06月03日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   今回のブログでは、   コピーライターなら知っておくべき、 超重要な内容をお伝えします。   「最高のコピーを書くための究極の奥義」   を今回はお伝えしようと思うのですが、 単刀

続きを読む

おもしろい文章を書く3原則

◇2016年05月19日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   あなたは料理が好きですか?   僕は昨日の夜ご飯は久しぶりに自分で作ったんですが、 最近サラダにはまっていて、   ・アボカド ・トマト ・納豆 ・レタス ・ハム ・マヨネーズ ・わさび

続きを読む

あなたは世にも怖いマンガ「5億年ボタン」を知っていますか?

◇2016年04月27日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   既にご存知の方もいるかもしれませんが、 面白いので、とにかくこのマンガを読んでみてください。 → http://goodluckjapan.com/5okunenbotan/ (Web上で5分く

続きを読む

クリシェとの闘い

◇2016年04月14日◇

こんばんは、 コピーライターの日下部です。   Catch the Webには、 会議室にミニ筋トレルームがあります。   最近、会社でワンダーコアを買ってもらったので、 お昼に腹筋をするようにしています。   ワンダーコアがすごくよ

続きを読む

余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業

◇2016年03月14日◇

  こんにちは、 コピーライターの日下部です。   皆さん、海外ドラマは好きですか?   僕は大好きです。   一時期は病気のように海外ドラマばかりを見ていて、 軽い中毒のようになっていました。   ・24 ・プリズン・ブレイク

続きを読む

コピーがうまくなる!すぐに実践できる3つのテクニック

◇2016年02月29日◇

こんにちは、コピーライターの日下部です。   今日はちょっとキャッチーな テクニックを紹介します。     「文章が上手に書けるようになりたい」 「売れるコピーを書きたい」   そう思う方がこのブログを 読んでいると思います。

続きを読む

尊敬できる「コピーライターの特徴」

◇2016年02月11日◇

こんにちは、 コピーライターの日下部です。   コピーを書いていると、 だんだん   「この人はこういうところが上手いなぁ」   「尊敬できるなぁ」   というところが見えてきます。     今回はその特徴の話です。  

続きを読む

「ふるさと祭り」で見た時代の流れと「コピーライティング」の無力さ

◇2016年01月26日◇

こんにちは、   コピーライターの日下部です。     僕の2016年の目標は、   「お腹をシックスパックにする」   なのですが、さっそく やらかしてしまいました。   先週の日曜日に、 「ふるさと祭り」 という東京ド

続きを読む

韓国マッサージ店の半強制的なバックエンド

◇2016年01月18日◇

こんにちは、   コピーライターの日下部です。   2016年一発目のメルマガになります。   あけましておめでとうございます。     【グローバル化】   という言葉が言われ続けていますが、 2016年も更にグローバル化が

続きを読む

アフィリエイターさんたちの世界に飛び込んでみました

◇2015年12月10日◇

こんにちは、コピーライターの日下部です。   今回は純粋に、   「違う世界」に飛び込んでみよう!   というお話です。     先週の土曜日、 Catch the Webで運営しているスクール、 アフィリエイトマスター講座(A

続きを読む

初対面から信頼関係を構築し、行きつけの寿司店で奢って貰った話

◇2015年11月27日◇

  こんにちは、 コピーライターの日下部です。   ここ3年間、会社の健康診断でずっと   「要精密検査」   という診断を受けていました。   原因はコレステロールの値が低いという よくわからないもの。 (ビールや米、ラーメン

続きを読む

年商2億円の経営者さんから刺激をもらいました

◇2015年11月13日◇

    こんにちは、コピーライターの日下部です。   先日、あるセミナーに行ってきました。   そこで、たまたま隣の席に座った、 年商2億円のシステム会社の経営者さんから 聞いた話がすごく刺激になりました。   詳しくは追伸で。

続きを読む

人に購買行動を起こさせる「最強の方法」

◇2015年10月27日◇

  こんにちは、 コピーライターの日下部です。   あなたは、町中で無料で配っている サンプル品を受け取りますか?     女性・男性用に限らず、 化粧品やシャンプーなど、   「使いたい!」   と思っていたら、受け取ってしま

続きを読む

見込み客が「No!」と言えない!オファーの作り方

◇2015年10月14日◇

こんにちは、 コピーライターの日下部です。   誰だって「否定的な意見」を、もらうのは嫌ですよね?     僕は以前、少しだけ 「テレアポ」をした経験があるのですが、 それはそれは否定される毎日でした。     電話して、  

続きを読む

« 前 123 次 »

アーカイブ

2023

最新記事

湘南WEB通信メルマガ登録

本社

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-7-9
フォーレ湘南台5階

TEL:(代表)0466-21-8884

お問い合わせはコチラ

湘南台駅より徒歩5分